乳幼児歯科相談を受けてみませんか?
お口の中に虫歯はないかな?
歯並びは大丈夫?
嫌がるお子様の歯みがきをどうしたらいい?
など、お悩みの方はいらっしゃいませんか。
このようなお悩みを抱えている方のために、相談の場を設けています。
お子様と保護者様のお口の心配ごとに歯科医師と歯科衛生士がお答えします。
-
目次
こんなお悩みありませんか?
- 乳歯について相談したい
- 乳歯の虫歯について分からないことがある
- 歯磨きの仕方やフッ素塗布について知りたい
- 年齢ごとに気を付けることがあれば知りたい
- 歯磨きを嫌がるお子様にどのように歯磨きをすればよいのか知りたい
- 後続の永久歯に良い乳歯列期の過ごし方を知りたい
乳幼児歯科相談について
乳歯の重要性
乳歯は顎の発育や後続の永久歯が生えてくるのを誘導する役割があります。
乳歯は噛むことによって顔の形や舌の位置、唇の筋力にも関わってきます。
もし、乳歯が早く抜けてしまった場合には、永久歯が生えるスペースを確保するため為だけではなく、「サ行」「タ行」の発音が悪くならないために、保隙装置を使い、正常な状態を維持します。
このように、後続永久歯の萌出のために、乳歯は重要な役割を果たしています。
また、乳歯の時からきれいな口腔内を維持することで、その後の永久歯列にも良い影響があります。
フッ素について
フッ素とは
虫歯予防にフッ素は欠かせません。
歯の質を強くして、むし歯に対する抵抗力をつけるフッ素は、歯の生え方に合わせて使用すると効果的です。
そのため、定期的に小児歯科専門医や歯科衛生士のフッ素塗布と指導を受けることが大事です。
歯の主成分は「ハイドロキシアパタイト」と呼ばれ、これに対しフッ素が働くと酸に対して安定した結晶を持つ「フルオロアパタイト」という物質が生成されます。
ハイドロキシアパタイトにこのフルオロアパタタイトが加わることで、酸に溶けにくくむし歯になりにくい歯へと変化させることができます。
効果と取り入れ方
●歯磨き粉への添加
現在多くの歯磨き剤にフッ素が添加されています。
歯科医院で定期的にフッ素を塗布されているお子様には、フッ素入りの歯磨き粉は必要ありません。
フッ素は塗りすぎも良くない為、歯科医院での定期検診ごとにフッ素を塗布するのをおすすめします。
●虫歯予防効果
フッ素の虫歯予防効果に着目し、定期的に塗布している方より塗布していない方では、虫歯の数が多いです。
乳幼児歯科相談を受ける方へ
対象者、内容、持ち物
●対象者
0歳から未就学児のお子様
●内容
歯科医師による「歯科健診」「歯科相談」「歯みがき等のアドバイス」を行います。
もし虫歯があれば別途ご予約をお取りし、治療に移行します。
●持ち物
・母子手帳
・普段使用している仕上げ用歯ブラシなど
受付時間
乳幼児の方は午前(10:00〜12:30)の診療をおすすめしています。
午後に受けられる方は一度ご相談ください。
注意事項
・風邪や37.5度以上の発熱、急性の発疹がある場合には、キャンセルのお電話をください。
・健診の対象のお子様だけでなく、ご家族で発熱や咳などの症状がある方がいる場合も一度ご相談ください。
・ご来院の際には、マスクの着用(ご家族)、手洗い、検温等の感染予防にご協力をお願いします。
よくある質問
-
どのようなタイミングで受けるのが良いですか?
-
フッ素は上下8本生えてから塗布できます。
または奥歯の萌出で磨きにくいなどお困りごとがあれば良いタイミングです。座間市で行っている歯科検診の後などにご予約、ご相談いただく方が多いです。
ご来院の時間はお子様の気分の良い午前中にすることをおすすめします。
-
座間市の歯科検診との違いはありますか?
-
座間市の歯科検診では、歯科医師による検診は歯と歯の間のチェックまでは行っていません。
虫歯や噛み合わせ等のお口のチェックだけでなく、習癖や食事・間食指導も行い、お子様のご年齢によってお悩みのポイントも違うかと思いますので、その方に合わせた指導を行わせていただいています。
-
乳幼児歯科相談でもフッ素塗布をしてもらえますか?
-
まずは口腔内チェックを行い、歯磨き指導を行います。
再度ご来院いただき、歯磨き指導を行った後にフッ素塗布を行わせていただいています。
フッ素塗布を行った後は、1時間飲食を控えていただいています。継続してフッ素塗布を受けると効果があるため、5ヶ月に1回の歯科検診をお受けください。
-
歯磨きの仕方は年齢によって変わりますか?
-
年齢によって歯磨きのポイントは違います。
使う歯ブラシのサイズなども変わるため、お子様の口腔内に何らかの変化が始まったなと気づいたら、お早めにご相談ください。
著者 Writer
- 岡 琢弓
- 資格:日本小児歯科学会専門医、日本障害者歯科学会認定医
患者様へひとこと:
お子様のお口の健康維持は、ご家族の管理なしでは成り立ちません。
ご家族と一緒に、子ども達を健康に育てるために、私達は少しでも貢献できれば幸いだと思っております。
どうぞお気軽にご来院下さい。
診療案内
MEDICAL
歯科相談
当院では座間市の公的な歯科健診に対応しています。
3ヶ月から半年に一度の定期検診を行うという考え方はかなり一般に広がってきましたが、まだそのようなかかりつけ歯科医を持てない患者様もいらっしゃいます。
歯科医院にかかりたいと考えている方は、市の助成を受けた当院の歯科相談をお受けください。
小児歯科
当院の小児歯科では、「子供たちのお口の健康は家族みんなで守っていこう」を方針とし、診療を行っています。
小児専用の治療スペースやプレイルーム、診療後にガチャガチャなど回してもらうなど、お子様がより良い気持ちで通っていだたけるように設備面でもさまざまな工夫をしています。
矯正歯科
歯並びが悪いと「審美面」「機能面」「清掃面」という3つの方向からのリスクが考えられるため、矯正治療が重要になります。
お子様の矯正治療は「1期治療」「2期治療」の2段階で行い、大人の矯正治療は2期治療になります。
かみやすい、清掃しやすい歯でより健康な生活を送れるようお手伝いします。
口腔外科
当院の口腔外科では「親知らず」「顎関節症」「舌小帯などの付着異常」「口腔内の外傷」について治療を行っています。
その他、舌や粘膜についてのご相談も可能です。
また、外科処置は事前に説明の時間をいただきます。
具体的には全身疾患の状態や、お薬の確認、術式、治療後の注意点、予約のとり方、ご心配なことの相談を行います。
一般歯科
当院では
子供から大人、親になっても継続して通える「地域のかかりつけ歯科」として、皆様のお口の健康をしっかりとサポートします。
0歳~12歳頃までは小児歯科、永久歯列が完成した中学生以降は一般歯科で治療を行っています。
小児歯科と一般歯科ではよりスムーズに行えるように診療室が分かれています。
当院のご紹介
ABOUT US
親と子のデンタルクリニック
- 住所
-
〒252-0001
神奈川県座間市相模が丘5-10-33
- 最寄駅
-
■小田急線(小田急小田原線)
小田急相模原駅(270m)から南口から徒歩7分
■小田急江ノ島線
東林間駅 (1.82km)
■小田急線(小田急小田原線)
相武台前駅 (1.93km)
- 駐車場
-
有り(8台) 駐車場のご案内はこちら
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | ✕ |
- お電話でのお問い合わせ
-
042-749-0805